top of page

WS
Event , Work shop
楽健法ふみ合いお稽古
・毎月第二木曜日/下井草/井草観音堂
・不定期で出張開催あり(飯能)
ふんでふまれて、どちらも体験します
身近な方ふみほぐせるように
(女性のご参加が多いため、男性はご紹介性)

アロマクラフトws
安心素材の材料と
エッセンシャルオイルを使い
オリジナルの
化粧水
ミツロウリップ,クリーム
口紅、グロス
虫よけスプレー
香油ボトルなど
お気軽にお問い合わせください

糸かけ曼荼羅WS
糸かけ曼荼羅は
どの作品も美しく
それぞれの小宇宙が映し出されます
見た目は複雑に見えますがシンプルな動きで、釘を打ち、糸色を選び、素数を使い糸をかけていきます
自分を見つめる時間、
手しごと瞑想
内なる美しい自分に出会う
曼荼羅…
サンスクリット語で円、本質を有するもの
仏の悟りの境地である宇宙の真理を表す方法として使われている
桐の板は、釘も打ちやすく、
軽くて飾りやすい
1枚1枚やすりをかけ、植物性油の塗料で色付けしたオリジナル桐板です
自宅開催
15cm/3500円
22cm/4500円
※出張費、会場費は別途追加




1/5
bottom of page